これから賃貸物件を探す方にとって、ベランダ部分の目隠しが必要だという方も多いかもしれません。
個人のプライバシーを守ったり、防犯面でも役に立ちます。
そこで今回はベランダにおける目隠しについてその種類や特徴、DIYをする際のアイデアなどをご紹介していきます。
賃貸物件でのベランダの目隠しにフェンスを使う場合
目隠しの種類はいろいろありますが、フェンスなどを使って視界を遮る方法を考えている方もいるかもしれません。
フェンスを用いた方法について種類や特徴を解説します。
まずは素材から考える
素材によってメリットやデメリットがあるのでしっかりと吟味してください。
一例をあげると、ウッド系のフェンスは加工がしやすく耐久性もあるため扱いやすいのが特徴です。
アルミなどの金属を使用したものは、雨にぬれてもさびにくいという特徴がありますが、安価な商品であれば衝撃に弱い可能性があります。
フェンスの形状について
ボーダーやストライプは隙間が少ないためしっかりと視界を遮ってくれます。
ルーバータイプは隙間の調整ができるため換気にも優れています。
賃貸物件の1階でベランダの目隠しをする
目隠しは防犯面でも役に立ちます。
1階部分は特に防犯面に注意する
外から侵入しやすい1階は特に厳重な設置が必要です。
破損しにくい素材を選んだり、結束バンドなどでしっかりと固定することで侵入するスペースを減らすことができます。
防犯グッズを追加することでさらに万全に
強度のある目隠しの設置だけでは心許ないという方は、防犯ブザーやダミーカメラなどの設置でより安全な空間を作りましょう。
賃貸物件ベランダの目隠しをDIYする際のアイデア
目隠しを市販の物でなくDIYで用意したいという方のために、いくつかアイデアをご紹介します。
さまざまな素材を組み合わせる
簾やフェンスはもちろん、金網などさまざまな素材が売っています。
それらを組み合わせて、よりデザイン性に富んでいて防犯機能のあるものを作りましょう。
フェンスの隙間を埋めるために裏から網を入れたり、専用の金具で固定することで外観はシンプルながらも奥が見えにくい構造にできます。
グリーンカーテンなどで自然を演出する
市販のグリーンカーテンを使って、よりナチュラルな外観に仕あげることができます。
グリーンカーテンの栽培セットなどもあり、虫が付きにくい造りとなっています。
まとめ
ベランダでは、防犯やプライバシーを守るためにも、目隠しが必要です。
特に賃貸物件の1階を希望されている方は、しっかりとした対策をしてください。
設置するだけでなく、外観を損なわない工夫をすることも大切です。
私たち有限会社すみれハウジングは、兵庫県三田市を中心に豊富な賃貸物件を幅広く扱っております。
賃貸物件をお探しの方は、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓