すみれハウジングTOP > 有限会社すみれハウジング 三田店のスタッフブログ記事一覧 > 賃貸物件を内見する際に必要な重要ポイントを解説

賃貸物件を内見する際に必要な重要ポイントを解説

賃貸物件を内見する際に必要な重要ポイントを解説

物件の決定は、生活上において重要です。しかし、どのようにすれば良い物件を選べるか理解している方は多くないでしょう。
今回は、賃貸物件を内見する際の持ち物だけでなく、実際の時間帯・ポイントまで解説します。
賃貸物件の内見を考えている場合は、今回の解説から以前より具体的なイメージができるようになります。

弊社へのお問い合わせはこちら

賃貸物件を内見する際の持ち物

基本的に手ぶらでも可能ですが、下記の持ち物を用意し、活用することでよりイメージできます。

間取りの図面

間取りの図面は、多くは不動産が事前に用意していますが、渡されている場合は持参します。
間取りの図面から全体的な状況を把握し、気になる点や計測した場所の数値を書き込んでおけば、より効果的です。

カメラ

カメラは基本的にスマートフォンで十分です。
物件は基本的に撮影可能なため、積極的に写真を撮るようにします。
スマートフォンで撮影した場合にあれば、部屋全体がわかる写真を撮るだけで、自由に拡大できるため、物件を一とおり撮影しておくと、あとから見返すことができます。

メジャー

メジャーはできれば3m以上あるものを持参します。
メジャーは、家具・家電の設置場所をイメージするために幅・奥行・高さを計測し、イメージしたまま家具を配置できるか確認します。
とくに家電製品は、物件によってサイズが合わない場合があります。
また、新しく購入する場合も大きさは重要なため、細かく寸法をチェックします。

賃貸物件を内見する際の時間

物件の見学は、1件あたり5~30分程度で、気になる物件の場合、ゆっくり話を聞いたり、メジャーで計測したりします。
基本的に1日で3件程度のため、全部で2時間程度かかります。
物件の見学を希望する場合は、事前に不動産に連絡して可能か確認します。
最初は多くを見学するため、午前・午後のようにまとまって空けます。
その後、物件を絞れたら、朝・昼・晩、平日・週末などによって得る情報が異なるため、何回か見学して物件を決定します。

賃貸物件内見時のポイント

賃貸物件を内見する際は下記のポイントを押さえます。

日当たり

図面・写真と比べて、実際にどのくらい光が入るのか確認します。
その際に、部屋や窓の向きや、周囲で日光を遮るような高い建物がないかを確認します。

壁紙や床の汚れ、傷、におい

以前に喫煙者が住んでいた場合、たばこのヤニ跡・においが残っている場合があり、気になる場合は壁紙の交換などの対応可能か確認します。

壁や天井の厚さ

隣人の生活音や上階の足音など騒音が気にならないのかチェックします。
壁が薄い場合、生活音も筒抜けになってしまう可能性があり、一人暮らしや家族での住む場合はより注意が必要です。
生活音は、昼間は人がいない場合があるため、夕方以降に確認します。

まとめ

賃貸物件の内見は、その物件で生活するのか決めるにあたって重要なため、念入りの準備が必要です。
持ち物では最近スマートフォンのアプリで多くの機能があるため、最大限利用します。
また、今回解説したポイントを中心に内見し、物件を絞れたらさまざまの時間帯で内見し、入居後のイメージを深めることが重要です。
私たち有限会社すみれハウジングは、兵庫県三田市を中心に豊富な賃貸物件を幅広く扱っております。
賃貸物件をお探しの方は、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|賃貸物件での窓の寒さ対策3選   記事一覧   賃貸物件のオール電化の特徴について解説!|次へ ≫

トップへ戻る