すみれハウジングTOP > 有限会社すみれハウジング 三田店のスタッフブログ記事一覧 > 神戸三田プレミアム・アウトレットの楽しみ方を解説!アクセス情報もご紹介

神戸三田プレミアム・アウトレットの楽しみ方を解説!アクセス情報もご紹介

神戸三田プレミアム・アウトレットの楽しみ方を解説!アクセス情報もご紹介

2007年に開業した神戸三田プレミアム・アウトレットは、2012年にリニューアルオープンされてから「これまで以上に楽しめる」と多くの方たちの間で話題になっています。
そこで今回の記事では、こちらのアウトレットでより充実した時間を過ごすための、施設の概要や楽しみ方についてご紹介します。
最後に利用情報も記載しているので、こちらを訪れる際の参考になさってください。

弊社へのお問い合わせはこちら

神戸三田プレミアム・アウトレットとはどのような施設なのか

神戸三田プレミアム・アウトレットとは店舗面積42,200m2を誇る、西日本最大級の広さのアウトレット施設です。
ロサンゼルスの高級住宅地として知られている、パサディナをイメージして建設されており、開放感あふれる雰囲気のなかでショッピングを楽しめます。
ハイブランド品をリーズナブルな価格で購入できると、10代から30代の若い方をはじめとする、幅広い世代の方たちから人気のある施設です。

神戸三田プレミアム・アウトレットの楽しみ方とは

神戸三田プレミアム・アウトレットの楽しみ方の1つとして、異国情緒が漂う非日常的なムードのなかで、ショッピングやグルメを体験できることです。
総店舗数は約210店にも及び、ラグジュアリーブランドの他にも、セレクトショップ、スポーツショップなど、さまざまなカテゴリーのお店があります。
もちろん、国内外どちらのブランド品も取り扱っているので、入手が難しい海外製品を購入できるかもしれません。
神戸三田プレミアム・アウトレットでは、定期的にセールが開催されているため、アウトレット価格からさらに安い値段で、ほしい商品を手に入れることができるのもポイントです。
「敷地面積が広く疲れてしまいそう」という声も聞かれますが、フードコートでひと休みして疲れを癒せます。
神戸市民お勧めのB級グルメを満喫したり、有名スイーツブランドのデザートを味わったりと、お腹も心も満足できるフードコートです。
車でこちらの施設を訪ねた場合であっても、利用時間に関係なく駐車料金が無料ということもうれしいポイントです。
また、神戸三田プレミアム・アウトレットより車で約20分のところには、有馬温泉もあるので、神戸市エリアでお住まいを探している方は、息抜きも兼ねて旅行を楽しんでみてはいかがでしょう。

神戸三田プレミアム・アウトレットのアクセス方法は

これから神戸三田プレミアム・アウトレットを訪れる方たちのために、アクセス方法などの利用情報を以下に記載します。

●所在地 : 兵庫県神戸市北区上津台7-3
●営業時間 : 10:00~20:00
●定休日: 2月第3木曜日(年末年始・季節による変動あり)
●アクセス方法 : 中国自動車道「神戸三田IC」より約3.5km、六甲北有料道路「おおぞら」より約1km
●駐車場 : あり

おすすめ物件情報|三田市の賃貸一覧

まとめ

お住まいの近くに神戸三田プレミアム・アウトレットのようなショッピング施設があると、お出かけの選択肢が増えますし、市場価格よりも安くほしかった商品を手に入られます。
神戸市エリアで物件を探している方は、休憩を兼ねてこちらのアウトレット施設に立ち寄ってみてはいかがでしょう。
私たち有限会社すみれハウジングは、兵庫県三田市を中心に豊富な賃貸物件を幅広く扱っております。
賃貸物件をお探しの方は、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|賃貸物件におけるオートロックとは?置き配や救急車の対応なども解説   記事一覧   DINKS向け賃貸物件の特徴についてを解説|次へ ≫

トップへ戻る