★★神戸市北区の魅力★★
異国情緒豊かな港町である神戸市の中心部から
車で30分ほど走った先に、水田や豊かな森、茅葺屋根の情緒ある建物が残るエリアがあり、住所は神戸市北区です。
豊かな自然に恵まれた神戸市北区は
のびのび子育てができる環境を活かして
近年、子育て世代を対象にした移住促進プロジェクトを行っており、里山暮らしを希望する人のための相談会も開催しています。
この記事は、神戸市北区に移住して里山暮らしを検討している方に向けて、北区の魅力や移住相談会についてご紹介します。
農村定住促進コーディネーターを活用しよう
自然豊かな神戸市北区への移住を考えはじめたのなら
里山暮らしに詳しい「農村定住促進コーディネーター」に相談してみましょう。
定期的に開催される「里山暮らし相談会」では
移住相談の他に新規就農相談も行われており
これから新たに農業に従事していきたい方も相談できます。
今後、予定されている相談会は
2019年10月5日(土)9:00~12:30で
神戸市中央区加納町にある「EAT LOCAL KOBE FARMERS MARKET」にて、参加費無料で開催されます。
翌週末10月13日(日)には、
農村定住促進コーディネーターが里山暮らしに関する疑問に答える相談会が、淡川宿本陣(「道の駅淡川」から徒歩3分)にて開催されます。
異なる環境に飛び込もうとするとき、様々な疑問や不安が浮かぶものです。
それを解消するために、農村定住促進コーディネーターに相談してみてはいかがでしょうか。
移住でのびのび子育てできる環境へ
移住によって里山暮らしができる神戸市北区ですが
その中でも、「淡川地域」は、神戸市中心部まで約1時間で行くことができるので、通勤・通学圏内です。
北区は、繁華街へも気軽に遊びに行ける立地でありながら
南部には山があり、川や平野が広がるのどかな地域ですので
のびのび子育てができる環境でもあります。
たとえば、「淡川コミュニティプラザ」では
放課後などに子供達が集まって食事や勉強をして過ごせる場所で、共働き世帯の子ども達を地域で見守ってくれる施設の一つです。
住民の手による積極的なまちづくりが行われるなど、淡川は、地域が一体となって、のびのび子育てができる環境作りに取り組んでいる町でもあります。
まとめ
神戸市北区は空気が美味しいのどかな田舎町で、のびのびと子育てと里山暮らしができる町でもあります。
移住に関する疑問や質問は、定期的に開催されている無料相談会にて、農村定住促進コーディネーターにたずねることができますので、興味のある方はぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
有限会社すみれハウジング三田店
〒669-1529
兵庫県三田市中央町2-5
TEL:079-559-8001
FAX:079-559-8002
営業時間:9:00~19:00
定休日:毎週 水曜日
2019年9月より定休日を設けさせて頂いて
おります。ご迷惑をおかけしますが
よろしくお願い致します。
私たち有限会社すみれハウジング三田店では
神戸市北区の賃貸物件を豊富に取り揃えております。
気になる物件がございましたら、お気軽に当社までお問い合わせください。