CMなどでよく耳にするようになった「オール電化」。
オール電化とは、調理・空調・電気・給湯などの熱源をすべて電気で賄うシステムです。
しかし、言葉自体は知っていても、まだまだガスを使わない生活に抵抗がある方も多いのではいでしょうか。
今回は、ガスとの比較も行いながら、オール電化の賃貸物件に関するメリットとデメリット、そしてオール電化での節約術をお伝えしていきます。
賃貸物件におけるオール電化とガスの違いとは
オール電化の賃貸物件を選ぶ一番のメリットは、なんと言っても火を使わないという安全性です。
なかでもIHクッキングヒーターは、ガスコンロと違い火を使わず調理ができるため、安全性が高いと言われてます。
ガスコンロの火の消し忘れなどにより、高齢者が負傷したり火事を起こすといった事故も予防することができます。
さらに、マンション全体がオール電化の賃貸物件を選べば、近隣の部屋の火事に巻き込まれるというリスクも回避できるでしょう。
また、震災や台風などの有事の際にはガスよりも電気のほうが復旧が早いケースが多く、いざというときのライフラインという意味でも頼りになるのです。
では続いて、オール電化での生活で発生しうるデメリットについても考えていきましょう。
よく知られているのは調理で火を使えない事によって生じる制限です。
IHクッキングヒーターは安全性が保証される一方、アルミ鍋や土鍋が使用できず調理器具が制限されるという側面があります。
ステンレスや鉄といった、IH対応素材の調理器具を用意しましょう。
また、IHクッキングヒーターはコンロから鍋を離すと使用できない構造のため、チャーハンのような鍋を振る調理ができないといったデメリットもあります。
オール電化の賃貸物件で実践したい!節約のポイントとは
近頃は電気料金が値上がりしていることもあり、オール電化はガス・電気併用より光熱費が数割ほど高くなると言われています。
このことは、オール電化の賃貸物件にするか迷っている方にとって、大きなハードルになっているかもしれません。
しかし、電気を使う時間帯に着目することで節約が可能です。
オール電化の電気料金プランでは、時間帯によって電気の単価が異なります。
まずは、電気の単価が安い時間帯と高い時間帯を把握してみましょう。
そうすることで、単価の安い時間帯に消費電力の多い家事を済ませておくなどの節約ができるのです。
そのためには、消費電力の多い家電や家事を知っておくことも大切です。
まとめ
オール電化の賃貸物件のメリットはなんといっても「安全性」、そしてデメリットは「使い勝手」と「コスト面」と言えます。
しかし、このデメリットに関しては慣れや節約の工夫で解決することが可能です。
自分のライフスタイルなどとも照らし合わせつつ、オール電化での生活を検討してみてくだいね。
私たち、有限会社すみれハウジング三田店では、兵庫県三田市・神戸市北区の賃貸物件を多数取り扱っております。
ファミリーに最適な不動産物件をご提案いたしますので、お気軽にお問い合わせ下さい。