大学に進学する人の割合は2020年度で54.4%と、現在では多くの方が大学に進学をします。
大学進学は地域性や特色、研究室など多くのことを調べておこなうことが重要です。
そこでここでは、兵庫県三田市にある湊川短期大学の概要や2つの学科について解説します。
三田市周辺の大学に進学をお考えの方、湊川短期大学へ興味がある方は、ぜひご確認ください。
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら三田市にある大学「湊川短期大学」の概要
まずは湊川短期大学のアクセスや教育目標などの概要を確認してみましょう。
とくに、教育目標は自身が大学に合っているのかの指標になるため、しっかりと確認しておくことをおすすめいたします。
湊川短期大学の概要
湊川短期大学は兵庫県三田市四ツ辻にある短期大学です。
三田市にある本学は学校法人湊川相野学園が運営しており、湊川短期大学以外にも三田松聖高等学校、湊川短期大学附属園、西舞子幼稚園、神陵台幼稚園、北摂第一幼稚園、北摂学園幼稚園、キッズポート保育園、ぽるとこども園、と幼稚園から短期大学まで一貫してあります。
ただし、幼稚園や高校がこれらでなくとも湊川短期大学へ進学することは可能です。
三田市はアクセスが良い地域であることから、湊川短期大学のアクセスも良いものになっています。
とくに、以下8つのアクセスは在学生や三田市に住んでいる方から多く利用されています。
●JR福知山快速「梅田駅」より約50分
●JR東西線経由JR福知山線快速「京橋駅」より約60分
●JR京都線経由JR福知山線快速「高槻駅」より約65分
●JR福知山線快速「宝塚駅」より約25分
●JR神戸線経由JR福知山線快速「三宮駅」より約60分
●JR福知山線「福知山駅」より約80分
●中国自動車道神戸三田I.Cより車で約20分
●舞鶴若狭自動車道三田西I.Cより車で約5分
大学に進学する際はこれらの概要についても知っておき、合格後は三田市のどこに住むのかを決めておくことをおすすめします。
教育方針・教育目標
まず、湊川短期大学を含む学園全体として以下3つの教育方針が定められています。
●創意創造の精神:日々に新たにまた日に新たなりの意欲のもと、科学心を啓培し
●誠実不壊の信念:和敬協調、自律自修の信念をもって、挙措清楚に意志凛然(いしりんぜん)と
●全人的人格形成:高邁(こうまい)なる英知、豊かな情操を涵養(かんよう)して、心身を錬磨し、清く正しく強い、時代に適応できる有為な社会人を育成したい。
これらをまとめると、「勤勉で正しい心を持ち、新時代に対応できる人となること」といった教育方針になります。
また、湊川短期大学における教育目標は以下のとおりです。
●自分の目的に向けて前向きに努力することができる
●人権意識をもち、人の痛みを知り、人に心を寄せることができる
●人と協調して仕事(課題解決)に取り組むことができる
●地域の課題を自分のこととして受け止めることができる
●先を見通して必要な手順を組み立てることができる
●積極的に自分の考えを表現することができる
●自分の生涯のキャリア形成に関心をもっている
これらを確認し、教育目標を達成するようなキャンパスライフを送っていけるのか考えておきましょう。
おすすめ物件情報|三田市の賃貸一覧
三田市にある大学「湊川短期大学」の人間生活学科について
人間生活学科は湊川短期大学にある学科の1つです。
人間生活学科の概要を確認し、どのようなことを学べるのか確認していきましょう。
人間生活学科の概要
人間生活学科は、心とからだの健康を専門的に学ぶことができる学科です。
また、学科からさらに以下4つのコースに分けられています。
目指せる主な職業もあわせてご確認ください。
●養護教諭コース:養護教諭、地方公務員
●医療秘書事務コンピュータコース:医療秘書・事務、病棟クラーク、地方公務員
●食育健康コース:フードコーディネーター、食品メーカー
●心理デザインコース:福祉施設員、公認心理士
このように、選択するコースによって目指せる職業はかなり異なります。
就職をするのであればこれらの職業についても調べ、どれが自分にもっとも合っているのかを確認しておきましょう。
人間生活学科の特色
人間生活学科では、上記コースを複数選択できることが特徴です。
ですので、食と医療の両方に興味があり、現段階では選べないといった場合でも、医療秘書事務コンピューターコースと食育健康コースの両方を選択することができます。
また、それぞれのコースでの特色は以下のとおりです。
●養護教育コース:4年生大学でしか取得ができない「養護教諭一種免許」の取得が可能
●医療秘書事務コンピュータコース:数多くの資格が取得可能
●食育健康コース:作物栽培やクッキングなどの実習による学習
●心理デザインコース:4年制大学への編入、編入後の大学院進学が可能
前述のとおり複数のコースを選択することができるので、特色に惹かれるかどうかも確認しておきましょう。
人間生活学科で取得可能な資格
湊川短期大学ではとても多くの資格を取得することが可能です。
以下にそれぞれのコースで取得が可能な資格を2つずつ記載していますので、ぜひご確認ください。
●養護教育コース:養護教諭二種免許、ペアヘルパー
●医療秘書事務コンピューターコース:医療管理秘書士、診療実務士
●食育健康コース:フードコーディネーター、食育インストラクター
●心理デザインコース:メンタルヘルス・マネジメント検定(Ⅲ種)、心理学検定
複数のコースを選択できるため、自分が取得したい資格を選定してからどのコースで取得がおこなえるのかを調べていきましょう。
おすすめ物件情報|三田市の賃貸一覧
三田市にある大学「湊川短期大学」の幼児教育保育学科について
湊川短期大学には人間生活学科の他に、幼児教育保育学科があります。
先ほどと同様に概要や特色について確認しておきましょう。
幼児教育保育学科の概要
幼児教育保育学科は、幼稚園や保育園の先生となるために必要なことを学んでいく学科です。
本学で幼稚園の先生や保育士となった方の数は約6,000人とかなり多く、教育に携わりたい方はスムーズに先生となることができます。
また、就職先は学校法人湊川相野学園が運営している幼稚園でなくとも可能です。
幼児教育保育学科の特色
前述のとおり、湊川短期大学を運営している学校法人湊川相野学園は5つの幼稚園も運営しています。
ですので、数多くの実習をおこなうことができ、先生となったあとも適切な対応を取れるような人材となることが可能です。
三田市で教育について学び、子どもの成長を補助できるような先生を目指していきましょう。
幼児教育保育学科で取得可能な資格
湊川短期大学の幼児教育保育学科は、幼稚園教諭や保育士となるために必要な資格の取得を推進しています。
具体的には、幼児教育保育学科では以下のような資格の取得が可能です。
●幼稚園教諭二種免許
●保育士資格
●ピアヘルパー
●社会福祉主事任用資格
●認定ベビーシッター
●レクリエーション・インストラクター
幼稚園教諭や保育士になるための資格はもちろんのこと、関連する資格の取得も可能であるため、積極的に取得を目指していきましょう。
幼児教育保育学科では実際に取得をしてきた先輩たちの体験談やノウハウが集まっているため、独学よりも圧倒的に効率よく学習がおこなえるでしょう。
おすすめ物件情報|三田市の賃貸一覧
まとめ
今回は兵庫県三田市にある湊川短期大学の概要や2つの学科について解説しました。
三田市にある湊川短期大学はなりたい自分になることができる大学です。
もし、学科・コースに興味があるのであれば、進学を考慮してみましょう。
また、その際には三田市の賃貸物件の情報や三田市の地域性についても調べておくことをおすすめいたします。
三田市の不動産についてお探しの際は弊社へお気軽にご相談ください。
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら