汗を流すほどスパイシーなカレーや、ココナッツの香り漂うマイルドなカレーなど、カレーにはさまざまな種類があります。
それぞれ好みや独特な食べ方もできるので、カレーが好きな方は多いですよね。
そこで今回は、三田市にあるカレー屋さんについてご紹介していきます。
三田市に引っ越しを考えている方で、カレーが好きな方はぜひ参考にしていただき、好みのお店を見つけてください。
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちらカレー屋①Dhaulagiri (ダウラギリ) 三田店
最初におすすめするカレー屋さんは、Dhaulagiri (ダウラギリ) 三田店です。
DhaulagiriはJR三田駅とJR住吉前駅に2店舗、元町商店街すぐそばに3店舗目のネパール料理をオープンしました。
もともとはうどん屋さんだった和風建築を気に入り、内装も外装もそのまま使っています。
見た目は和食屋さんなのですが看板メニューはカレーなので、気になって来店する方も多くいらっしゃいます。
本場ネパールで修業したシェフが作るのでスパイス香る本格的なカレーを味わうことが出来ます。
さらに、インドから運んだタンドール窯で焼くジューシーなタンドリー料理も食べられます。
ふっくら・もちもちのナンもリーズナブルな価格です。
ナンを注文すると、その大きさにビックリしてしまうお客さんが多いので、1度頼んでみるのも良いかもしれません。
Dhaulagiri (ダウラギリ) 三田店の概要
おすすめはコースメニューが3つあります。
Aコースは、料金が3,100円(税込)です。
5種類の中から選べるカレーと、ナンまたはライスがおかわり自由のセットメニューに、お料理5品とドリンク飲み放題のセットです
Bコースは、料金が3,400円(税込)です。
お料理は6品あり、5種類の中から選べるカレーとナンまたはライスがおかわり自由、ドリンク飲み放題のセットメニューです。
Cコースは、料金が4,000円(税込)です。
6種類のカレーと6種類のナンまたはライスがおかわり自由のセットメニューがあります。
また、お料理6品とドリンク飲み放題がついています。
お支払いではクレジットカードは使えませんが、電子マネーでお支払いできます。
座席数は全部で44席となっています。
カウンター席が8席、座敷が24席、掘りごたつが16席あるので少人数から大人数まで可能です。
ご家族や子どもがいるご家族、1人でも入りやすいお店なのでさまざまな利用方法があります。
お家でのカレーが好きな方でも、たまには外でカレーを食べようかなと思った時におすすめのカレー屋さんです。
●所在地:兵庫県三田市天神1-2-10
●営業時間:11:00〜15:00、17:00~22:00
●アクセス方法:JR三田駅より徒歩10分
駅から近いので通いやすいお店です。
おすすめ物件情報|三田市の賃貸一覧
おすすめのカレー屋さん②カトマンドゥカリーPUJA 三田
三田市にある2件目のおすすめのカレー屋さんは、カトマンドゥカリーPUJAの三田店です。
こちらの三田店は2010年にオープンしました。
店名のPUJAは、ネパール語でお祈りという意味を持ち、カリー(カレー)を通じてみんなが幸せになってほしいという意味が込められています。
ネパールには、日本で言う「薬膳料理」のように食事によって精神的・肉体的に健康に豊かに過ごそうという食文化があります。
それらの料理は特別なものではなく、一般家庭にあるスパイスを使い、家族の健康を守ろうとする食文化です。
現地の食文化の中で育ったシェフがつくるカレーは絶品です。
さらにカトマンドゥカリーPUJAでは、素材の仕入れからこだわり、本国で腕を磨いたネパール人シェフがカレーをつくります。
とくに三田店は、ほかのお店と比べて店内が広く、ゆっくりとお食事を楽しんでいただけます。
カマンドゥカリーPUJA三田の概要
カマンドゥカリーPUJA三田では、ルーと具と辛さを組み合わせて注文します。
種類は6種類あるので何度も来店して試してみるのがおすすめです。
カトマンドゥカリー、コルマカリー、バターカリー、パラックカリー、マサラカリー、ココナッツカリーです。
辛さは甘口から超激辛もあるのでマニアの方にも楽しめるようになっています。
ナンは食べ放題なので、ナンが好きな方には思う存分、気が済むまで食べる事ができます。
ただ、1枚のボリュームが大きいので女性の方に関しては、すぐに満足してしまうかもしれません。
スパイスやハーブの種類は、50種類以上もあり、健胃、抗酸化作用、疲労回復に効く成分の宝庫となります。
スパイスで作った美味しいカレーを食べて、心もからだも健康になれてしまうお店ですね。
口コミで多く見られた意見が、店員さんの接客がとても良いとの事でした。
お店に入ってから出るまでとても気持ちの良い接客をしてくれるので、多くのファンに愛されています。
さまざまなスパイスのカレーを食べてみたい方におすすめのカレー屋さんです。
●所在地:兵庫県三田市南が丘2-3-27
●営業時間:ランチ11:00〜16:00(L.O.15:00) 、17:30~23:00(L.O.22:00)
●定休日:月曜日(祝日の場合は営業)
●アクセス方法:神鉄横山駅から徒歩5分
●駐車場:17台(店前8台:小型車・契約駐車場9台:中型~大型車あり)
おすすめ物件情報|三田市の賃貸一覧
おすすめのカレー屋さん③山本カレー研究所
三田市にある3件目のおすすめのカレー屋さんは、山本カレー研究所です。
現在(2022年7月時点)、軽トラでの移動販売形式で営業しています。
カーキ色の軽トラックの荷台から、美味しい香りが漂っていているので近くに通りがかるとついつい寄ってしまうお客様が多いそうです。
店長の山本慎一郎さんは、わら焼き酒場三田駅前店の店長でもあります。
山本カレー研究所を始めたきっかけは、新型コロナウイルスの影響です。
お客さんが中々お店に足を運べない日々が続いていたときに、山本慎一郎さんが自らお客さんの所へ持っていこうと考えました。
名前は、仕込みの度に食材やスパイスの組み合わせを変えていることから名づけました。
日々研究しているのでその意味がお店の名前になっています。
メニューは、毎回ワンプレートで1食1,000円です。
出現場所などは、インスタグラムで更新されるのでチェックしてから訪れましょう。
毎回違う味で仕込まれる料理は、移動式ですが店内で食べる事もできます。
テイクアウトも可能で、素材とスパイスに拘った唯一無二のカレーは話題となっています。
また、副菜の多さにびっくりするお客さんも多くいます。
それだけでなく、盛り付けもかなりすごいのでボリュームたっぷり楽しめます。
オーナーの人柄も良く、お客さんと近い存在で接客をしてくれるのです。
山本カレー研究所の概要
40種類以上のメニューがあり、日々新しい味を求めて料理をするので進化していくメニューばかりとなっています。
水曜日のみ営業をおこなっていますが、営業時間、定休日は変更になる事があるので、訪れる際には事前に確認をしましょう。
●所在地:移動式店舗のため、出店情報は公式SNSなどを参照
●営業時間:11:30〜14:00
●定休日:月曜日、火曜日、木曜日、金曜日、土曜日、日曜日
おすすめ物件情報|三田市の賃貸一覧
まとめ
三田市にあるカレー屋さん、Dhaulagiri (ダウラギリ) 三田店、カトマンドゥカリーPUJA 三田、山本カレー研究所をご紹介しました。
自分でカレーを作るのもおいしいですが、たくさんのスパイスやハーブを使った本格的なカレーもおいしいですよね。
ぜひ今回ご紹介したお店に行ってみてください。
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら